浅草オレンジ通りにお店をかまえる満願堂。
テレビで雑誌でもよく紹介される有名なお店です。
浅草住まいでなくともご存知の方も多いのでは。
ここの一番の名物は何といっても芋きんつばです。
通称「芋きん」。
芋きん(きんつばタイプ)
九州産の高系14号さつまいもを蒸しではなく、焼きで仕上げたそのきんつばは
さつまいも本来の甘さが際立っていて大変美味。
一度は焼きたてをお店の前でほおばってみていただきたいです。
あ、ちなみに上の写真の芋きんはひとつ115円の賞味期限が24時間のもの。
これとは別に「栗入り芋きん」って名前で栗ようかんチックな商品も売ってます。
こちらは賞味期限1ヶ月ですが、ノーマル芋きんとは完全に別物なので注意!
栗入り芋きん(ようかんタイプ)
どちらが好きっていうのは好みが分かれるところだと思いますが、
周囲の人間やWebでの評判を聞く限りでは圧倒的にノーマル芋きんの方が人気が高いですね。
ノーマル芋きんのほうが純粋にさつまいもって感じがして個人的にもこっちが好きです。
人にお土産にするときに24時間以内に渡せないってときだけ栗入りを選んだほうがいいかと。
この二つの商品のほかにもロールケーキ状の「栗芋ロール」や「焼芋ソフトクリーム」などがあります。
これらはさつまいも好きならハズレなし。
あとは芋と餡が二層構造になった「芋きんどら焼き」あたりがおすすめ。
亀十のどら焼きとはまた違った味覚が楽しめますよ。
<満願堂>
東京都台東区浅草1-21-5 TEL:03-5828-0548
営業時間:10時~20時(土日のみ9時半~20時) 年中無休